↓まずは1クリックいただけると嬉しいです(*´ω`*)
プロローグ
麻の生地が好きで、暖かくなるとよくネットで服を見かけるようになります。
生地の厚さによっては通年着れるようです。
特にワンピが好きで数枚持っています。
アイボリー、赤、スミクロです。
赤は冒険でしたが着ると可愛いんです。
どれもパンツインして履くことが多いいです。
今回は靴下をポイントにしたかったのでパンツインはしませんでした。
なのに仕上がりはあまり満足できなくて、やっぱり「もう少し手を加えればよかったな〜」とファッションブログを書いている立場から思ってしまいましたW
普通のコーデでは申し訳ない気持ちになってしまう今日この頃です。
ストール巻けばよかったなーとか、パンツインした方がポイントになったかなーとかいろんな反省点がありますが、なぜ反省するかと言うと私自身もコーデに真摯に向き合っているからです。
カッコーつけてるわけではなく「一食一食が大事」と同じで、あと何回オシャレ出来るかわからないとなると毎回毎回が大事になってきます。
自分が満足できるコーデをお届けしたいそれだけです。
今回は満足できないと先に言ってしまったので、そんなコーデを紹介するのは忍びないですが、そこは自分の問題として、もしかしたら需要もあるかもしれないのでご紹介させてください。
トルソーコーデ
![](https://junrin.com/wp-content/uploads/2024/10/70EB4D5D-4AFE-4B4D-B143-9EDA1D60F6D7-1024x1024.jpg)
ワンピ/麻と木と
![](https://junrin.com/wp-content/uploads/2024/10/92B7D7D6-D711-4592-9699-E4CDE0C53F08-1024x1024.jpg)
背中と前見頃にふんだんに使われたピンタックがポイントです。
![](https://junrin.com/wp-content/uploads/2024/10/87e2318eeef2546e8279b0625bdabd17-1024x730.jpg)
そでもボリュームがあり可愛いです。
時期的にこれ一枚で十分なので、もし重ね着ができればもっとコーデを膨らますことができる可能性が沢山詰まったワンピです。
もう少し寒くなったら、前回ご紹介したこちらのファーブルゾンを合わせても絶対可愛いと思います。
![](https://junrin.com/wp-content/uploads/2024/10/765198C2-BEA2-4C5D-9C8C-FBDF84E4A1A8-2-1-1024x1024.jpg)
|
リアルコーデ
![](https://junrin.com/wp-content/uploads/2024/10/B6DD3B8D-F15E-4580-819A-C3BAFB265863-1024x1024.jpg)
![](https://junrin.com/wp-content/uploads/2024/10/0A4FBDCD-C0A8-4B74-A92C-29C997432619-1024x1024.jpg)
![](https://junrin.com/wp-content/uploads/2024/10/C8C5F1B5-278D-4577-A600-FD8C91497A33-1024x1024.jpg)
バッグ/マックスマーラ
靴/ZARA
靴下/靴下屋
水玉の靴下がポイントになってくれました。
風が強くて、やっぱりパンツインした方がよかったなーと思います。
このワンピでまた色々なコーデをしてみたいと思うのでリベンジします。
ワンピース自体は本当に可愛いので。
本日もご訪問下さり有難うございました。
ランキングに参加しているのでポチッとしていただければ励みになります。
よろしくお願いします。
↓1クリックのご協力もお願いします(*´ω`*)
コメント